楽天はなんといってもポイントがすごい!やっぱりお得に買うなら楽天が一番?

MENU

楽天のオリジナルサービス

楽天市場のほかにも、幅広い事業を展開している大企業で多数のオリジナルサービスを用意しています。
楽天市場の有料会員にあたるプレミアム(年会費3,900円)になると、ポイント還元率が大幅に高まり、年会費を大きく上回るポイント特典を受けられます。

 

 

楽天プレミアムのサービス

 

全ての商品に対して、送料相当分のポイント還元か送料込商品も対象にしたポイント2倍の特典があります。
送料が月に325円以上かかる場合は、送料相当分のポイント還元だけで年会費の元を取れます。
さらにグループと提携した以下の特典を用意されています。

 

 

  • 楽天プレムアムカード(クレジットカード)に入会で楽天プレミアムが1年無料
  • 映画、アニメ、ドラマなどを提供するRakutenTVの動画購入もしくはレンタルでポイント2倍
  • 日本最大級の宿泊予約サイトRakutenTravelの利用でポイント2倍、さらに一部でプレミアム限定優待価格の適用
  • Rakutenブックスの商品を全品送料無料
  • 会員限定クーポンの配布

 

 

貯めたポイントは楽天市場以外でも利用できます。
グループを通じてポイントが貯まりやすいです。
楽天プレミアムでなくても関連サービスでポイントがどんどん貯まっていきます。

 

 

 

楽天カードが楽天市場の人気を牽引

 

楽天グループの中でも好調なのがテレビCMでもお馴染みの楽天カードです。
業界シェア1位に急成長を遂げていて、人気の要因は年会費無料で入会するだけで5,000ptもらえる特典です。
楽天のアクティブユーザーは楽天カードを使っている人の比率が高いです。
通販サイトはカード決済が便利で、クレジットカード決済の中心はネット通販が中心という方も多いです。
楽天カードを活用すればポイント還元分を含めてAmazonよりもお得に利用できるケースが広がります。

 

楽天カードのCMを積極的に行うことで入会者が増え、楽天ポイントを与えられるので楽天市場で買い物をするといった好循環が、近年も楽天市場が成長を続ける一番の要因でしょう。
楽天グループのサービスやショッピングでポイントが貯まっていくと、何をするにも楽天で解決できないかという考えになってきます。

 

 

まとめ

楽天のオリジナルサービスイメージ

動画や音楽配信なども手がけるAmazonに比べて楽天はエンターテイメント性のあるオリジナルサービスは少ないです。
その分、通販やポイントを活用してグループのサービスをお得に使う特典を強化しています。

 

純粋にネット通販をお得に使いたい人に選ばれていて、楽天プレミアムについてはアクティブユーザーが多いです。
グループ企業も多い中で、コンテンツや特典を広げすぎずポイントに特化したシンプルな内容になっているのが楽天の強みでもあり、Amazonに比べて劣る点でもあります。